山高神代桜の宇宙桜を使った商品たち
-
宇宙桜ピラミッド水晶ネックレス シルバー
¥13,200
黄金比で仕上げたピラミッドの水晶。その水晶の底部に「宇宙桜の花びら」を配したネックレスです。 花びらは天然のものを使っており、一つとして同じ大きさ、色のものは無く、そのそれぞれがオンリーワンのネックレスとなっています。 水晶をピラミッド型に研磨するには高度な技術と熟練が必要であり、それができる職人は山梨県内にしかおりません。 山梨県でしか作れないピラミッド型水晶&山高神代桜の宇宙桜をマッチさせるとともに、「宇宙」と「ピラミッド」という何か神秘的な魅力も漂う商品となっております。 ※2022年 山高神代桜宇宙桜 採取証明書添付 宇宙桜事務局では、この宇宙桜を活用。販売代金の一部を一般財団法人ワンアースが推進している「きぼうの桜プロジェクト」の支援、また山高神代桜や宇宙桜の保護・保全に寄付をしております。 〈宇宙桜について〉 2008年にJAMSSが行った社会貢献事業によって誕生しました。 山梨県北杜市実相寺にある日本三大桜の1つで樹齢2000年といわれる山高神代桜。地元武川小学校の児童により採取された山高神代桜の種子118粒がNASAのスペースシャトル エンデバー号で宇宙に旅立ち、国際宇宙ステーション日本実験棟【きぼう】の無重力空間内で8ヶ月半滞在後に若田光一宇宙飛行士と共に帰還。その後、118粒のうち2粒が発芽し、そのうちの1粒が実相寺境内にある宇宙桜です。 〈山高神代桜 宇宙桜の特徴〉 宇宙桜は、他にはない特徴を持つ大変珍しい桜で、一部に6枚の花びらが見つかっています。また、普通の桜は、群がる様に花びらをつけますが、宇宙桜は国際宇宙ステーションから地球を見守るように、上から下に向かって花を咲かせます。 〈きぼうの桜プロジェクト〉 一般財団法人ワンアースが推進する東日本大震災復興・伝承事業です。若田光一宇宙飛行士とともに宇宙を旅した日本各地の巨大桜の直系子孫樹(宇宙桜)を津波到達点上に植え、1000年風化しない非難の目印として、そして宇宙からも見える復興のシンボルとして、この星の子孫たちに残す壮大な事業です。 あなたのご購入金額の一部が、1000年後でも宇宙から見える「きぼうの桜の道」や日本の資産である「山高神代桜、宇宙桜の保護・保全」に繋がっています。 ご協力を宜しくお願いいたします。 〈お手入れ方法〉 直射日光の届かない場所で保管ください。(紫外線で変色する可能性があります) 〈材質〉 宇宙桜(山高神代桜の直系子孫樹)の花びら、水晶、シルバー 製造地 山梨県 ※チェーンはサービスチェーンです。
MORE -
宇宙桜ピラミッド水晶ネックレス K-18
¥63,800
ピラミッド型水晶ネックレスです。 底部に宇宙桜の花びらを封入。 台座はK18で成形しています。 チェーンはシルバーを金メッキで仕上げました。 ※2022年 山高神代桜宇宙桜 採取証明書添付 宇宙桜事務局では、この宇宙桜を活用。販売代金の一部を一般財団法人ワンアースが推進している「きぼうの桜プロジェクト」の支援、また山高神代桜や宇宙桜の保護・保全に寄付をしております。 〈宇宙桜について〉 2008年にJAMSSが行った社会貢献事業によって誕生しました。 山梨県北杜市実相寺にある日本三大桜の1つで樹齢2000年といわれる山高神代桜。地元武川小学校の児童により採取された山高神代桜の種子118粒がNASAのスペースシャトル エンデバー号で宇宙に旅立ち、国際宇宙ステーション日本実験棟【きぼう】の無重力空間内で8ヶ月半滞在後に若田光一宇宙飛行士と共に帰還。その後、118粒のうち2粒が発芽し、そのうちの1粒が実相寺境内にある宇宙桜です。 〈山高神代桜 宇宙桜の特徴〉 宇宙桜は、他にはない特徴を持つ大変珍しい桜で、一部に6枚の花びらが見つかっています。また、普通の桜は、群がる様に花びらをつけますが、宇宙桜は国際宇宙ステーションから地球を見守るように、上から下に向かって花を咲かせます。 〈きぼうの桜プロジェクト〉 一般財団法人ワンアースが推進する東日本大震災復興・伝承事業です。若田光一宇宙飛行士とともに宇宙を旅した日本各地の巨大桜の直系子孫樹(宇宙桜)を津波到達点上に植え、1000年風化しない非難の目印として、そして宇宙からも見える復興のシンボルとして、この星の子孫たちに残す壮大な事業です。 あなたのご購入金額の一部が、1000年後でも宇宙から見える「きぼうの桜の道」や日本の資産である「山高神代桜、宇宙桜の保護・保全」に繋がっています。 ご協力を宜しくお願いいたします。 〈お手入れ方法〉 直射日光の届かない場所で保管ください。(紫外線で変色する可能性があります) 〈材質〉 宇宙桜(山高神代桜の直系子孫樹)の花びら、水晶、金、シルバー 製造地 山梨県
MORE